部活動紹介

2024年11月の記事一覧

卓球部

私たち卓球部の目標は、『全員で競い合い、助け合い、全道大会に出場&勝利する!』ことです。
部員は目標に向かって一致団結し、日々の練習に取り組んでいます。練習では「真面目に厳しく」、試合では「明るく楽しく」を忘れないようにしています。
部活ならではの先輩後輩との人間関係も築くことができ、有意義な高校生活を送ることができます。多くの先輩方が、「文武両道・進路実現」を目指して頑張り、国公立大学等への合格を勝ち取っています。
経験・男女を問いません。初心者も大歓迎!メキメキと上達します。

卓球に興味がある人・やってみたい人はぜひ入部してください!

〔 練習風景 〕

 

☆大会成績(全道大会以上)

◆令和6年度
・第52回北海道高等学校選抜卓球大会(帯広市)[2024.12.20-22]
  女子シングルス:出場
・北海道卓球選手権大会(札幌市)[2024.09.27-29]
  女子ジュニアシングルス:出場
・第78回国民スポーツ大会(卓球競技)北海道予選会(札幌市)[2024.06.28-30]
  少年女子:出場

◆令和5年度
・特別国民体育大会(卓球競技)北海道予選会(旭川市)[2023.06.02-04]
  少年男子:出場

◆令和4年度
・第50回北海道高等学校選抜卓球大会(札幌市)[2022.12.20-22]
  男子:学校対抗〔団体〕旭川西 2-3 滝川
     ダブルス 1回戦

・第50回北海道高等学校選抜卓球大会 地区予選[2022.11.12-13]
  学校対抗〔団体〕男子3位/ダブルス5位:全道大会出場権獲得!

・第77回 国民体育大会 卓球競技北海道予選会(江別市) [2022.06.03-05]
  少年男子:出場、少年女子:3回戦進出

◆令和3年度
・第49回北海道高等学校選抜卓球大会(小樽市)[2021.12.17-20]
  男子:学校対抗〔団体〕旭川西 3-2 北見商業 / 旭川西 0-3 札幌龍谷
  女子:学校対抗〔団体〕旭川西 3-0 石狩南  / 旭川西 0-3 札幌大谷

・第49回北海道高等学校選抜卓球大会 地区予選[2021.11.06-07]
  学校対抗〔団体〕男子3位・女子3位:全道大会出場権獲得!

・北海道卓球選手権大会(函館市)[2021.10]
  男子ジュニアシングルス 出場権獲得

 ◆令和2年度
・第48回北海道高等学校選抜卓球大会(苫小牧市)[2021.02.03-05]
  男子:学校対抗〔団体〕旭川西 3-0 深川東 / 旭川西 0-3 札幌龍谷
  女子:シングルス 3選手出場

・高体連、国体、選手権はコロナ禍により中止

 ◆令和元年度
・第47回北海道高等学校選抜卓球大会(札幌市)[2019.12]
  女子:ダブルス 出場
・北海道卓球選手権大会(札幌市)[2019.10]
  男子&女子:シングルス 出場
・第74回 国民体育大会 卓球競技北海道予選会(函館市) [2019.07]
  女子:シングルス 出場
・第72回 北海道高等学校 卓球選手権大会(帯広市)[2019.06]
  女子:ダブルス/シングルス 出場

◆平成30年度
・第71回北海道高等学校卓球選手権大会(名寄市)
  女子:ダブルス 出場
・第73回国民体育大会卓球競技北海道予選会(北広島市)
  女子:シングルス 出場