部活動紹介
書道部
普段は、高文連や公募展などの展覧会に作品を出品するために日々研鑽しています。また、春と夏の2回、合宿を行い、いつもは接することのできない先生方から指導を受けたり、ひたすら書き浸ったりしながら、作品を仕上げています。
部活動中は、ただ書くばかりでなく、みんなで学校であったことを話したり、くだらないことで笑いあったりと、メリハリを持ちながら大変明るく過ごしています。1~3年生関係なく仲が良く、部活の雰囲気もとても良いので、毎日部室に行くのが楽しみです。平成27年は「書の甲子園」といわれる国際高校生選抜書展で念願の全国優勝を果たし、現在は2度目の全国制覇を目指してみんなで励まし合いな
がら頑張っているところです。 最近はパフォーマンスにも積極的に取り組み、イオンでのパフォーマンスも10年目になりました。
硬式野球部
野球部の大会における目標は甲子園大会で勝利することですが、その活動の目的は、人間的に成長し、社会において有為な「人財」になることです。(人「材」ではなく人「財」なのは、大切にされる、価値ある人間になろう、という意味です)
活動のテーマは「自主自律」です。自ら目標を設定し、その達成のために、自ら考え、行動し、自らを成長させていくことを目指しています。平日の練習時間は実質2時間程度ですが、効率的・集中的に練習しています。また、学業との両立も野球部の目標です。自分の進路実現に向けて、野球と同じ心構えで学業に取り組むことも重視しています。野球も勉強も本気で取り組みたい人にとって西高野球部は最適です。甲子園での勝利と進路実現にむけて一緒に活動しましょう。
近年の主な成績(全道大会以上)
◎春季北海道高等学校野球大会
第54回(H27) 第55回(H28) 旭川支部大会2年連続優勝
◎全国高等学校野球選手権大会
第97回(H27) 第98回 (H28) 旭川支部大会2年連続優勝
◎秋季北海道高等学校野球大会
第68回 (H27) 旭川支部大会優勝
☆令和5年度の部員数
3年生:10名(選手8名・マネージャー2名)
2年生:12名(選手10名・マネージャー2名)
1年生:12名(選手8名・マネージャー4名)
このWebページは北海道旭川西高等学校が教育利用を目的として運営しています。
このサイトに含まれている画像・内容の転載を堅く禁じます。
Copyright © 2011-2020
Hokkaido Asahikawanishi High School All Rights Reserved.