西高日誌
第73回西高祭
7月5日の体育祭を皮切りに、8日、9日と天気にも恵まれ盛大に西高祭が行われました。4年ぶりに学校内での開催となり、準備から当日まで生徒会を中心にみんなで協力し、生徒がみんなで作り上げた学校祭でした。それを応援してくれるように2日間とも多くの方に来場いただき、生徒の頑張りを見ていただき非常に盛り上がりました。本校の学校祭は3年生を中心にした縦割りのブロックを作り、5つのチームで「展示」「企画(演劇)」「仮装」「ダンス」「ブロック旗」の部門に分かれて、1年生から3年生までがみんなで協力してそれぞれの作品を仕上げていきます。4年ぶりということでわからないことも多かった中ですが、生徒の力が思う存分に発揮された素晴らしい学校祭となりました。
観覧に足を運んでいただいた方々には厚くお礼申し上げます。
全校応援
雨の心配がされた中、スタルヒン球場にて野球の全校応援が実施されました。コロナの影響により声を出しての応援ができず、久しぶりに動きや声を出しての応援となりました。西高では学校祭のブロックTシャツを着用しての応援となりますので、他校に比べて非常に見た目の映えるカラフルな応援となります。声出しはブロックのリーダーや生徒会が頑張り、初めてのことでしたが精一杯やっていました。試合の方も、全校応援に応えようと王者旭川実業相手に最後まであきらめず、心に残る試合をしてくれました。学校祭まで約10日。ここからは準備が本格的に進みます。
西高祭「ブロック結団式」
ブロックの結団式を実施しました。各ブロックのリーダー、サブリーダーを中心に団結を深め、これから本番までの準備をみんなで頑張ろうという気持ちを高めました。今年は一般公開も予定されており、久しぶりに賑やかな西高祭が戻ってくることを期待しています。また、来週には野球の全校応援も予定されており、ここでも西高が1つになって盛り上がるに違いありません。
このWebページは北海道旭川西高等学校が教育利用を目的として運営しています。
このサイトに含まれている画像・内容の転載を堅く禁じます。
Copyright © 2011-2020
Hokkaido Asahikawanishi High School All Rights Reserved.
○全年次共通
・「いじめ防止対策推進法に基づく本校の取組について」.pdf
・「警察と連携した『いじめ問題』への対応」.pdf
・生徒心得 服装規定.pdf
○1年次
新しいお知らせはありません。
○2年次
新しいお知らせはありません。
○3年次
20240731_3学年PTA進学説明会資料HP.pdf(要パスワード)
※現在動画アーカイブ視聴出来ません
○旭川西高「学校紹介ビデオ」 (本校放送部制作)
http://www.koukou.hokkaido-c.ed.jp/kikaku/tani/t_r03_08_asahikawanishi.mp4
○「病気療養中等の生徒に対する教育の保障」について
https://www.dokyoi.pref.hokkaido.lg.jp/hk/kki/nyuinseito.html
○令和7年度入学生BYOD1人1台端末機器について
詳細は下記リンク先のファイルをご参照ください。
【困ったこと、悩みごと、どんなことでも相談してください】
〒070-0815
旭川市川端町5条9丁目1番8号
TEL 0166-52-1215
FAX 0166-52-2974
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
27   | 28   | 29   | 30   | 1   | 2   | 3   |
4   | 5   | 6   | 7   | 8   | 9   | 10   |
11   | 12   | 13   | 14   | 15   | 16   | 17   |
18   | 19   | 20   | 21   | 22   | 23   | 24   |
25   | 26   | 27   | 28   | 29   | 30   | 31   |